2013年01月12日
動くようになった!
昨年からの年越し事項
コMajeのメーターが『動かん』 の記事(リンク)
メーターが動かなくなって・・・年末近かったし、寒波に負けて、車通勤しちゃったし、
そしてそのまま年を越してしまった。
年明け後、仕事始めから1週間たった休みに YSPに遊びに行きながら見てもらおうと計画していた。
待てよ・・・

ケーブルを〝つん、つん〟と引っ張ってみたら、軽かった。こりゃー外れてるだけだ、とばらしてみた。

あはは (@_@) お見事に外れていました。
給油後のトリップメータが0.0kmで動かなくなっていたので、多分給油の時にハンドルを片側一杯に切ったときに(給油口の位置のため)
緩んでいたネジがプツッ!といったんでしょう。 はー~
早速家の周りをぐるりと走って、『動くようになった』 なんともこれがコMajeの2013初乗りとなりました。
来週は朝の寒さと寝ぼけと倦怠感に負けず、バイク通勤が出来るかなぁ
コMajeのメーターが『動かん』 の記事(リンク)
メーターが動かなくなって・・・年末近かったし、寒波に負けて、車通勤しちゃったし、
そしてそのまま年を越してしまった。
年明け後、仕事始めから1週間たった休みに YSPに遊びに行きながら見てもらおうと計画していた。
待てよ・・・

ケーブルを〝つん、つん〟と引っ張ってみたら、軽かった。こりゃー外れてるだけだ、とばらしてみた。

あはは (@_@) お見事に外れていました。
給油後のトリップメータが0.0kmで動かなくなっていたので、多分給油の時にハンドルを片側一杯に切ったときに(給油口の位置のため)
緩んでいたネジがプツッ!といったんでしょう。 はー~
早速家の周りをぐるりと走って、『動くようになった』 なんともこれがコMajeの2013初乗りとなりました。
来週は朝の寒さと寝ぼけと倦怠感に負けず、バイク通勤が出来るかなぁ
Posted by 徳 at 21:42│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
スクーターは中が見えないからね~、
俺たちぐらいのおやじだと、
バイクに乗らなくなるとすぐにジジイになっちゃうよ(笑)
俺たちぐらいのおやじだと、
バイクに乗らなくなるとすぐにジジイになっちゃうよ(笑)
Posted by 1000
at 2013年01月12日 23:07

そうだねジジイになっちゃいかんね。
うちの●長は、70過ぎてもバイクに乗るし、フルマラソンするし・・・素晴らしいよ。
最近、車庫の奥に眠っていた NR750 (ビックリ) を整備して乗れるようにしたんだって・・・(@_@) ★☆上げてくれ~。
うちの●長は、70過ぎてもバイクに乗るし、フルマラソンするし・・・素晴らしいよ。
最近、車庫の奥に眠っていた NR750 (ビックリ) を整備して乗れるようにしたんだって・・・(@_@) ★☆上げてくれ~。
Posted by 徳
at 2013年01月13日 21:30
