2011年08月31日
スマフォ


スマートフォンへの切り替えきっかけは、バイブが作動しなくなったこと。
やはり、マナーモードにて、バイブが作動しないと・・・(~_~;)
これまでの携帯もそこそこ長くお世話になりました。
ポケットではなく、ケースに入れて使ってたのですが、もはや塗装ハゲハゲ、機種名もわかりません。
今度のスマフォで、4台目。今までは、何〜そのケータイ?、って言われるほど化石のような時に切り替えてきたけど、今度は早い。
折りたたみ携帯あたり前の時に、古い棒状のケータイを使っていた。
FOMA全盛の時に、一人movaを使っていた。
今度は、スマートフォンが少ないときに、自分は切り替えた。
・・と言っても、貧乏自分はとにかく安いものってことでだいぶ型落ちの機種みたいで現カタログの片隅にも無いみたい、あはは(#^.^#)
LYNX3D SH-03C 仲間の方いますか?
でも、なんだかいいのか悪いのか、ケータイとスマフォは別物だから・・・・
使いよいのかなんだか四苦八苦状態。
FOMAカードを抜き差しすれば今までの携帯も使えるみたい。
以前も聞いたことはあるけど、今度やってみよう、。
いちいちこんな使い方はしないかもしれないけど試しにね。
Posted by 徳 at 09:09│Comments(2)
│日記など
この記事へのコメント
スマフォか~、
オイラはまだまだ先だろうな・・・
オイラはまだまだ先だろうな・・・
Posted by 1000
at 2011年08月31日 09:50

あらぁ〜、こんな記事にコメントを頂いて
自分も全く考えてなかったよ。
バイブが作動しなくなって、携帯の機種変も高くて自分の財政じゃ選べるもんがないからね。この際・・・
自分も全く考えてなかったよ。
バイブが作動しなくなって、携帯の機種変も高くて自分の財政じゃ選べるもんがないからね。この際・・・
Posted by 徳
at 2011年08月31日 20:41
