2010年09月04日
長月


9月 月初めなので 神社へ
コンデジのモノクロモードを使ってみた。
パンパンと拝んで、待てよ、ノーマルカラーモードでもう1枚
モノクロだと神社の厳かな雰囲気が出るもんですね。
さて、長月・・・・・やっぱり秋の夜長・・・なが~ーーー----〰い よるは-♪♪ 松山千春だよな
例のごとくウィキペディア
【日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。】
あら、その通りだった。
Posted by 徳 at 17:37│Comments(0)
│日記など