2009年12月10日
タコメーター



先日の事
子供が、タコメーターって何でタコメーターって言うだ?
「タコ?????
何でかなー、何かタコに意味あるのかな」
何も答えられなかった自分であった
調べたら、
回転速度計の英語であって、
tachometer:米式表記
rev counter:英式表記
タコ(tacho)とは速度を意味するギリシャ語のtakhosに由来する。・・・だそうです。
なるほど
簡単に言えば、ただの回転速度計のことを英語でタコメーターって言うんだ。
子供の何でもなぜなぜと思うこと、大事だよね。
もう自分達は頭が固まって、何も思わないもんなー。
Posted by 徳 at 22:35│Comments(0)
│日記など