2009年07月24日
SUZUKA 8hours
J-WALKのアルバム
今も楽しんで聴いている
84スズカ8耐
スタートからゴールまで
レースのバイク音を間奏のように入れ
音楽が流れる。
実に雰囲気あふれるアルバムだ
ポップ吉村、井形マリ、などの言葉もある
デジタル化しておいたほうが・・・と思う今日この頃
ふと思い出し、倉庫のような本棚の場所へ
あったあった
わぉー、なつかしい、見てても面白かったなー
でも、日本モータースポーツはどこへ?こんな記事が
当時は、というか若かりし頃は
毎年のようにスズカに行った
8耐終了後、夜の名よんをバイクで飛ばして帰った
8時間聞き続けたレースの走行音と自分のバイクのエンジン音がかぶる
レースが終わって、疲れても、とてつもなく楽しい帰りであった
それにしても、今週というのに
えっ夏は?梅雨明けは?あれれ?
8耐って、走るのも耐久見るのも耐久じゃなかったっけ?
暑さはどこへ?
でも、太陽の暑さより、この蒸し暑さの方が大変かも
Posted by 徳 at 22:14│Comments(0)
│お気に入り