2009年01月17日
パソコンそうじ
子供部屋のレイアウト変更ついでに、子供たちの使っていいるPCを掃除
恐る恐るカバーを開ける
これは昔自分が使っていた古いPC
Win98SE
細かいところで表示も変になっている
が、インターネット
軽いゲームなどは使える
・・・思ったより埃が少ない
とは思ったが、次から次から
わたぼこりさんが(@_@。
ごめんねー
よく動いていたね。
次にもう1台
比較的新しいWinXP
だがかって以来何も・・・

外から見ても (*_*)
カバーをあけたらやっぱり
大勢の綿ぼこりさん達
あらぁー
CPUの冷却フィンなんか
隙間がないではありませんか
よく動いてましたねー。
そういえば
時々触るとおもーい、かった
埃のせいばかりじゃないけど
少しはPCも元気になるかなぁ
こうしてブログ書いてる自分の自作PCも
そろそろふたを開けてやらないと
多分ここにも綿ぼこりさんたち
円高の恩恵を受けて
この際、メモリーも増やしたいしなぁ^_^;
恐る恐るカバーを開ける

Win98SE
細かいところで表示も変になっている
が、インターネット
軽いゲームなどは使える
・・・思ったより埃が少ない
とは思ったが、次から次から
わたぼこりさんが(@_@。
ごめんねー
よく動いていたね。
次にもう1台
比較的新しいWinXP
だがかって以来何も・・・


外から見ても (*_*)
カバーをあけたらやっぱり
大勢の綿ぼこりさん達

CPUの冷却フィンなんか
隙間がないではありませんか
よく動いてましたねー。
そういえば
時々触るとおもーい、かった
埃のせいばかりじゃないけど
少しはPCも元気になるかなぁ
こうしてブログ書いてる自分の自作PCも
そろそろふたを開けてやらないと
多分ここにも綿ぼこりさんたち
円高の恩恵を受けて
この際、メモリーも増やしたいしなぁ^_^;
Posted by 徳 at 22:53│Comments(0)
│日記など